☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 残暑お見舞い申しあげます 8月13日〜15日は学校閉庁日とさせていただきます 東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業後半も生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

2・3年生のクラス分け表を配布しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の朝を迎えました。
新2・3年生に、8時10分予定通り、クラス分け表を配布しました。
さぁ、新年度が始まります。

ソフトテニス部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部が、春の陽ざしをいっぱいに浴びて活動しました。顧問の先生も一緒にプレーしています。
明日から新学期です。
しっかり体を休めて、始業式に備えましょう。
がんばろう ソフトテニス部!!

4月の行事予定表を再掲します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月の行事予定表を再掲します。こちらをクリックするとご覧いただけます。

給食は9日から始まります。こちらをクリックすると献立をご覧いただけます。

さて、4月9日(水)は『発育測定』を行います。体操服での登校としますので、体操服の準備をお願いします。

明日4月8日(火)は始業式を執り行います。(あまり早くに登校しないようにしましょう。)
1年生は、登校後、教室に上がって、担任の先生からのお話を聞いてください。
新2・3年生には、8時10分に組み分け表を配付します(新2年生には体育館前ピロティで、新3年生には玄関ホールで配付します)。また、教科書を配付しますので、第1カバンで登校してください。

下校は11時40分頃の予定です。なお、学ラン、ジャケットを忘れずにお願いします。

女子バレーボール部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春休み最終日。女子バレーボール部が、週末の大会に向けて練習に勤しんでいます。新3年生の部長を中心に、自分たちでボールを出してサーブカットをしています。随分と安定して、ボールが出され、安定してセッターの位置にボールが上がっています。継続は力なりです。
がんばろう 女子バレーボール部!!

東中百景〜相談窓口についてのお知らせ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春休みの最終日。青空の広がる朝を迎えました。また、玄関ホールと職員室前のお花を生け替えていただきました。玄関ホールには、『ガーベラとシャガ』、職員室前には『チューリップとマトリカリア』です。『シャガ』はご自宅のベランダで咲いたものをお届けいただきました。ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、生徒の皆さん、明日の準備は整っていますか?持ち物・服装は用意できていますか?今日は、明日に備えて、心の準備、生活リズムの準備も大切にして、安全に留意して過ごしましょう。
明日のクラス発表を控えて、心がモヤモヤ・ワクワクしている人も多いと思います。自分の気持ちを誰かに話すことで、不安を放し、離し、心が落ち着くこともあります。教育委員会から相談窓口の一覧表などが提示されています。以下のタイトルをクリックするとそれぞれの文書がご覧いただけますので、必要に応じて利活用してください。

R7-4_相談窓口についてのお知らせ(電話相談他 生徒用(ルビあり))
R7-4_「LINE」による相談窓口 利用案内(生徒用(ルビあり))
R7-4_「LINE」による相談窓口 利用案内(保護者用(ルビあり))
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他