大阪城夜間パトロールを実施しました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、東中は、大阪城天守閣を抜けるコースを周りました。天神祭の奉納花火を見学される方々が、たいへんお行儀よく観覧されている姿が印象的でした。また、吹奏楽部の『銀賞』をお祝いするかのような華麗な花火でした。 後になりましたが、夜間パトロールに参加されていました団体は、青少年指導員、青少年福祉委員、民生委員、保護司BBS会、更生保護女性会、少年補導員、中学校関係者、女性団体協議会等の皆さまです。いつも、中学生をはじめ青少年の健全育成にご尽力いただきありがとうございます。また、区長さまをはじめ区役所の皆さま、議員の皆さま、東警察署からも多数参加されていました。ありがとうございました。 吹奏楽部 活動報告♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次のサイトで発表されています。↓↓ https://osakasuiren.com 後になりましたが、活動を支えていただいています保護者の皆さま、いつもありがとうございます。吹奏楽部の活動は、続いてまいります。今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 サッカー部 活動報告〜めざせ 予選リーグ1位突破!!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前半は0−1で、1点ビハインドで折り返します。しかし、後半、炎天下の中、力を振り絞って、残り10分で見事に逆転。2−1で逆転勝ちを収めました。 このリーグ戦の結果です。 ・第1節 上町中学校に7−2で勝利。 ・第2節 大領・真住中学校合同チームに0−0でドロー。 ・第3節 南港北中学校に2−1で勝利。 最終節は来週28日(月)。天下茶屋中学校の試合に勝てば、予選リーグの1位突破が決まります。 がんばろう サッカー部!! 写真は保護者から提供していただきました。暑い中の応援、写真の提供、ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。 美術部・技術部 活動報告〜全校生徒の図書貸出カード更新作業完了 ありがとございました〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばろう 美術部!! がんばろう 技術部!! 美術部と技術部のボランティアの皆さんが、全校生徒800人分の図書の貸出カードの更新作業をしてくれました。とても丁寧に、てきぱきと作業を進めてくれたので、予定していた半分の時間で完了しました。ありがとうございました。 大阪府公立高校進学フェア・産業教育フェアが開催されます。【7月27日(日)】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みが1週間過ぎました。暑い日が続いていますが、生徒の皆さん、健康に過ごしていますか。 さて、夏休みは、中学校卒業後の進路を考えるのに、大切な時期です。高校の説明会などは、コロナ禍のとき、『3年生のみ』という制限がありましたが、その制限もほぼ解除され、多くの会場・高校では、1・2年生の参加もできるようです。『進路は3年生になってから考える』のではなく、それぞれの学年の段階で考えることが大切です。この夏休みには、公立高校も私立高校も、合同説明会があり、多くの学校が一堂に会する説明会が開催されます。ぜひ、会場へ足を運んでみましょう。 ※ 進路選択・『中高連携』に関連する記事は、下のタイトルをクリックしてご覧ください。 ・中高連携(1) 私立高校・公立高校の合同説明会がそれぞれに開催されます。【各種ガイドブックを紹介します。】 ・中高連携(2)大阪府公立高校ガイドブックが新年度Verに更新されました。 ・中高連携(3)『ERABO』には 大阪府立高校の情報やオープンスクールの情報が満載! |
|