☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【2月6日(木)】1・2年生 大阪城公園でのマラソン大会 3年生 奈良私立高校入試 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

10月の満月(スーパームーン)と11月の行事予定表を掲載します。

画像1 画像1
昨日17日は満月となり、10月の満月は「ハンターズムーン」と呼ばれています。さらに、今年最大の満月「スーパームーン」となり、今年の最も地球に近づき、最も大きく明るく見える満月となりました。

また、10月13日に地球に最接近した「紫金山・アトラス彗星」。日本各地で空に尾を引く姿が観察されています。10月下旬にかけて、日没後の西の空で肉眼で見るチャンスがあるようです。大阪も観察できるといいですね。

さて、11月簿行事予定表を掲載します。(こちらをクリックするとご覧いただけます)

11月の主な行事は次の通りです。

SCは7日・14日・21日・28日の木曜日です。
1,2年:教育相談続き(〜11月15日まで)
12火〜19火(土日除く)【45分授業 3年:4限まで】3年:進路懇談

6水 3年:茶道体験 常置委員会
7木 2年:職場体験(1) 3年:進路説明会
8金 2年:職場体験(2) 3年:面接講座(5,6限)
11月 3年:華道体験 ふれあいデイキャンプ(わかくさ)
12火 部長会議
20水 期末テスト(1)
21木 期末テスト(2)
22金 期末テスト(3) 3年:アルバム用全体写真
25月 生徒議会
27水 1年:歯と口の健康教室
画像2 画像2

10月17日 授業の様子です。

2年国語:自分で考えた短歌を短冊に記入しました。

2年英語:教科書の音読の練習をしています。

3年英語:GTECのテストに取り組みました。今日は3時間かけて4技能のテストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 授業の様子です。

1年理科:光の性質と音の性質について、実験で確認をしました。光についてはこれから詳しく学習しています。班でチームワークよく実験に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食です。【10月17日(木)】

画像1 画像1
本日の給食では「さごしの塩こうじ焼き・みそ汁・えだまめ・ごはん・牛乳」が提供されます。しっかりいただいて、健康な身体の保持増進に努めましょう。

明日は「鶏肉とさつまいものシチュー・はくさいのピクルス・パインアップル(カット缶)・コッペパン・いちごジャム・牛乳」が提供されます。お楽しみに。

10月17日(木)東中百景〜秋うらら〜【総文祭への誘い】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関のお花を生け替えていただきました。お題は「秋うらら」。お花は「ススキ・アンスリューム・ルスカス・セロシア」。「うらら」は、漢字では「麗」。ネットで調べると「秋のよく晴れた日をいう。 春の「麗か」にかよう、美しく輝き、心がうっとりするような日和。」とありました。いつも東中生のためにありがとうございます。
昨日の雨で、秋が深まりそうです。夜空には満月と彗星が見れるとか。秋の夜長、読書や天体観測もいいものですね。くれぐれも安全に留意して観測してください。

さて、10月19日(土)・20日(日)に大阪市中央公会堂で行われる『大阪市立中学校総合文化祭』の案内を掲載します。お時間がありましたら大阪市立中学校の生徒たちの作品・舞台やお点前等をお楽しみください。

技術部のロボコン「デモンストレーション」が20日(日)午前中になりました。生徒たちの力作をぜひご覧ください。
(総文祭の案内はこちらをクリックするとご覧いただけます。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/6 1〜4限は45分、5,6限は50分授業 1,2年は5,6限マラソン大会 私学入試(奈良) SC
2/7 金1234+木56
2/10 B週 5限まで 月23456 3年は2限まで(総総) 私学入試(大阪・京都・兵庫)
2/11 建国記念の日 私学入試(大阪・京都・兵庫)
2/12 45分6限まで 水1234+補填+学

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他