4月19日(金)朝の風景です。4月18日(木) 授業の様子です。2年理科:ヨウ素で染色した葉の組織の映像を見て、気付くことをみんなで考えました。 3年英語:スピーチをするための原稿を作成しています。原稿を作成するにあたって、「作業をどのように進めていくのか」について、具体的な例をあげて説明しました。 本日の給食です。明日、金曜日(間違っていましたので、訂正しました)は『ビビンバ』です。お楽しみに。 今週の給食当番の皆さん、一週間ありがとうございました。来週の当番の皆さん、マスク・エプロン・三角巾の3点セットを用意して、1週間よろしくお願いします。 全国学力・学習状況調査を実施しました。さて、学校内では、3年生が全国学力・学習状況調査に挑んでいます。質問紙調査は、昨日、タブレトを使って実施。本日は、教科(国語・数学)に関する調査に挑みました。 この調査問題は、国がめざす学力の方向性のメッセージが含まれていると考えています。今年も、とにかくしっかりと読まないと(読解しないと)回答に辿り着けない問題がたくさんありました、国語も数学では、A4の問題冊子の6ページにわたる問題が出題されています。生徒たちは、ページを行ったり来たりめくりながら解いていきます。 東中学校では、今年度から大阪市教育委員会が作成した『読解力育成カリキュラム』の教材を活用するなどして、大阪市が称える『リベラルアーツ教育』に取り組むなどし、東中生の学力がより一層、向上していくよう進めます。 東中百景〜春爛漫〜さて、玄関ホールと職員室前のお花を生け替えていただきました。 玄関ホールには『スターチス・なるこゆり・アルストロメリア・デルフィニュウム』、職員室前には『アルストロメリア・プブレ』です。いつも東中生のためにありがとうございます。 昨夜は、愛媛県と大分県に挟まれた豊後水道を震源とする地震があり、愛媛県や高知県で震度6弱を観測し、大阪でも震度2が観測されました。大きな被害が出ていないことを願います。元日に発生した能登半島での地震、今回の地震と大きな地震が続いています。『備えあれば憂いなし』、自分のこととして捉えて、考え、行動していきましょう。 |
|