1年生平和学習 ピース大阪見学![]() ![]() 1年生平和学習 〜ピース大阪・大阪城公園〜![]() ![]() 8クラスもありますので、二手に分け、前半後半でピース大阪の見学と大阪城公園の史跡めぐりとに出かけます。 この校区ならではの学習活動に、出かけていく生徒達も元気に出発していきました。 がんばろう、東中生! 本日の給食です。【6月20日(金)】 ☆6月は『食育月間』です☆![]() ![]() 次の給食は、来週の木曜日です。「えびのチリソース・中華スープ・スライスチーズ・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳」が提供されます。お楽しみに。 期末テストの3日間は給食の提供はありません。昼食は、各ご家庭でご用意くださいますよう、皆さまの理解とご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() 3年生の学年集会をしました。![]() ![]() ![]() ![]() まず初めに修学旅行実行委員会を代表して、実行委員長から、修学旅行のまとめと今後の決意が述べられました。スピーチ後には、メンバーに対する感謝の気持ちからか、自然に拍手が起こり、体育館が温かな空気に包まれました。 続いて、風紀委員会と学級代表委員会から、今月の目標についてのインフォメーションがありました。 さぁ、3年生の皆さん、週明けの月曜日から期末テストです。土日の時間をうまくマネジメントして、テストに挑みましょう。 がんばろう 38期生!! がんばろう 東中生!! お礼〜夏至【6月21日】に向けて〜【6月分】学校徴収金の納入について〜![]() ![]() さて、明日は夏至。日の出が4時45分、日の入りが19時14分。日中の時間は14時間29分もあります。昨日の天気図を見ると、梅雨前線はなく、夏の高気圧に覆われていました。今日の天気図にも梅雨前線はなく、最高気温は34度との予報です。くれぐれもこまめな水分補給を心がけ、熱中症の予防に努めてお過ごしください。 保護者の皆さまに、昨日、ミマモルメで配信しました内容を掲載します。ご確認ください。 保護者の皆さま 平素より本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。 さて、6月分の学校徴収金の納入について、添付のとおりお知らせします。各月の口座振替日前日までに届出口座へご入金ください。 現金納入の方は、現金納入日までに納付書を添えて現金で納入してください。ご不明な点等ございましたら学校事務室までご連絡ください。 1 口座振替日【6月口座振替日/現金納入日】 6月26日(木) 2 口座振替金額【6月】 1年 PTA会費 1,200円×口数 2年 PTA会費 1,200円×口数 3年 生徒費 2,500円 同窓会費 1,000円 PTA会費 1,200円×口数 ※口座振替の際には、振替手数料110円を足した金額をご入金ください。 3 その他 (1)残高不足などにより口座振替ができなかった場合は、後日、現金を直接学校へ納入していただくことになります。その場合は、生徒を通じて、『未納通知書』にて通知いたします。 (2)『就学援助早期の認定を受けられた3年生』は、今年度「積立金」と「PTA会費」のみ口座振替を行います。「生徒費」は、就学援助費より直接充当しますので、今年度、「生徒費」の口座振替はありません。 (3)『6月13日までに就学援助の申請をされた3年生』は、認否結果が出るまで「生徒費」の徴収を猶予します。6月は「PTA会費」・「同窓会費」のみ口座振替を行います。 8月下旬に、就学援助の認定が決まりましたら、徴収猶予した生徒費は就学援助費から直接充当します。否認定になった場合は、今回徴収猶予を行った生徒費を徴収する必要があります。その際の徴収方法等については、就学援助の認否結果通知後にお知らせします。 以上です。ご不明な点がありましたら、学校(事務室)までお問い合わせください。 ![]() ![]() |
|