令和7年9月13日(土) 創立80周年・体育館竣工記念式典を挙行しました

5月14日(水) 1年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の学年集会より、学級代表による司会・作文がスタートしました。学年全員の前で話すことに少しの緊張もあり、戸惑うこともありましたが、最後までやり切ってくれました。
 また、教員からのお話では、入学してから42日間が経過し慣れてきた半面、だらだらと過ごし始めていませんか?という学校生活の過ごし方についてと、一泊移住の決め事の時の考え方についてアドバイスをしていただきました。

5月13日(火) 一泊移住 取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一泊移住の取り組みが少しずつ始まり、部屋のメンバー決めが行われました。小学校から仲の良い友達と同じ部屋になりたいが、そういう決め方では一泊移住の目的から逸れてしまう…試行錯誤したため、時間内に決めることができませんでした。一泊移住の取組みを通して生徒たちは色々な葛藤を乗り越え、大きく成長します。

5月14日(水) 退村式

退村式です。
いろいろな思い出、ありがとうございました。
画像1 画像1

5月14日(水) 修学旅行 2日目

広場で、皆んなの帰りを待ってます。
画像1 画像1

5月14日(水) 修学旅行 2日目 朝

現在曇り空ですが、このあとは快晴になる予報が出ています。9時集合でそのあと退村式を行い、金沢市に向かいます。金沢市の予報最高気温は26度です。暑くなりそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 月曜日の時間割
11/26 期末テスト(社,国,音)
11/27 期末テスト(理,英,1・2年技家・3年美)
11/28 期末テスト(数,保体) 5校園合同音楽会(九条北)
きれい西隊(12:30〜)

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より