9月24日(火) 1,2年生
2−1 英語
新幹線が空気抵抗をなくすためにカワセミからアイデアを得たことについて説明されている英文を読んでいます。 2−2 社会 雨温図などを見ながら、長野県など中央高地の産業について学習しています。 1ー1 国語 国文法「名詞」について、その種類や見分け方などについて学習しています。 9月24日(火) 3年生
1組は5限の理科、2組は1限の数学で校内の研究授業がありました。
理科は「力のつり合い」で合力や分力の作図を行いました。いつもと違った雰囲気で緊張しながらも、定規を2つ使って平行四辺形を作図して分力の大きさを比較したりする問題などに熱心に取り組んでいました。 また、数学では、二次関数の変域をグラフで表すことに挑戦しました。生徒同士でわからないところを教えあうことで、取り組む問題数とともに理解も深まっていきました。 9月24日(火) 本日の給食
本日の給食は、牛乳、ミニコッペパン、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスとコーンのサラダ、カレーフィッシュでした。
9月24日(火) 全校集会
最終日を迎えた教育実習生と教員養成講座受講の学生が最後のあいさつをしました。
また、選挙管理委員会より後期生徒会役員選挙の全立候補者の紹介がありました。会長候補が複数おり決選投票になるため、候補者の主張をしっかり聞いて一票を投じてほしいとのことでした。 校長先生からは、週末にかけて能登などで大きな被害に遭った方々に哀悼の意を表し、改めて日頃から防災意識をもって備えることの大切さについてお話がありました。また、全国学力学習状況調査のアンケート結果から西中学校の生徒が先生たちととても良好な関係を築けていることはとてもいいことであり、これまでの積み重ねが本校の文化や伝統となるので日々の生活習慣をしっかり見直していきましょうとのことでした。 9月20日(金) 体育大会 学年練習
2度目の各学年の練習を行いました。前回は行進の練習等を中心に行ったのに対し、今回は各学年種目を中心に練習を行いました。
|
|