令和7年9月13日(土) 創立80周年・体育館竣工記念式典を挙行しました

9月16日(火) 「おしごとしらべ」

九条南小学校の2年生児童のみなさんが中学校とはどんなところなのか、どんな「おしごと」なのか調べ学習のために来校されました。「中学校のいいところはどんなところですか」「大変なところはどんなところですか」など、インタビューを受けました。
画像1 画像1

9月17日(水) 給食

画像1 画像1
本日のメニューは、コッペパン 牛乳 とうふローフ ケチャップ(袋・とうふローフ) 洋風煮 棒チーズ みかんジャム でした。

9月16日(火) 給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん 牛乳 チキンカレーライス キャベツとコーンのサラダ ミニフィッシュ でした。

合唱コンクール練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、6時間目と放課後に合唱コンクールの練習を行いました。全体練習を通して見えた課題を各クラスで練習しました。残り3日となり、生徒たちの取り組む様子も変わってきました。本番までクラスで団結し、81期生らしい本番を迎えてほしいです。

女子バスケットボール部活動

女子バスケットボール部は本日9月14日、秋季総合体育大会の2回戦でした。

結果は、新生野中学校に47対41で負けてしまいました。前半はこちらのよいプレーが続き、相手の攻撃を封じ込めることができていましたが、後半には逆の展開となりました。

昨年の9月から大正西中学校と合同チームを組ませていただき、今日まで一緒に練習してきました。このチームで1つでも多く試合をしたいと思っていましたが、残念ながら今日で最後となりました。

大正西中学校女子バスケットボール部のみなさん、最後まで本当にありがとうございました。

本日はたくさんのご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 月曜日の時間割
11/26 期末テスト(社,国,音)
11/27 期末テスト(理,英,1・2年技家・3年美)
11/28 期末テスト(数,保体) 5校園合同音楽会(九条北)
きれい西隊(12:30〜)

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より