令和7年9月13日(土) 創立80周年・体育館竣工記念式典を挙行しました

4月18日(金) 本日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、牛乳、 鶏肉とじゃがいもの煮もの,あつあげのしょうゆだれかけ,紅ざけそぼろ でした。

第1回英検申込のご案内をお渡ししました

昨日第1回英検について学校会場での受検を希望する方へ向けたご案内をお渡ししましたので、ご確認ください。

第1回英検申込について

4月17日(木) 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
英語では、「私はこれから〜するつもりだ」という英文を作る練習をしています。
理科では、先日の授業参観の時の授業で観察した玉ねぎの細胞から、植物の細胞の構造について学習しています。

4月17日(木) 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業では、ネイティブスピーカーの先生の出身や趣味など自己紹介を聴いたり、先生の質問に答えたりしています。
数学の授業では、普段の生活の場面を思い出しながら、正の数と負の数について学習しています。

4月17日(木) 本日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、コッペパン、牛乳、ビーフシチュー、ベーコンとさんどまめのソテー、みかん、発酵乳、でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 月曜日の時間割
11/26 期末テスト(社,国,音)
11/27 期末テスト(理,英,1・2年技家・3年美)
11/28 期末テスト(数,保体) 5校園合同音楽会(九条北)
きれい西隊(12:30〜)

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より