令和7年9月13日(土)10時〜 創立80周年・体育館竣工記念式典を開催!

5月15日(木) 修学旅行 2日目 まもなく金沢市に到着

まもなく兼六の駐車場に到着します。このあと、班別での散策になります。予定通りです。散策の様子はこのあとアップしていきます。

5月14日(水) 修学旅行 2日目 金沢へ

現在金沢に向かっています。
2組のバスでは、民泊での体験を発表しています。BBQをしたり、芝生に寝転がり星空を見たり、カニを捕まえたり、それぞれのご家庭で貴重な体験ができたそうです。
一枚目の写真は、民泊から帰ってきた時の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(水) 3年生 修学旅行 退村式

退村式を行いました。
民泊でお世話になった皆さんへ感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(水) 1年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の学年集会より、学級代表による司会・作文がスタートしました。学年全員の前で話すことに少しの緊張もあり、戸惑うこともありましたが、最後までやり切ってくれました。
 また、教員からのお話では、入学してから42日間が経過し慣れてきた半面、だらだらと過ごし始めていませんか?という学校生活の過ごし方についてと、一泊移住の決め事の時の考え方についてアドバイスをしていただきました。

5月13日(火) 一泊移住 取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一泊移住の取り組みが少しずつ始まり、部屋のメンバー決めが行われました。小学校から仲の良い友達と同じ部屋になりたいが、そういう決め方では一泊移住の目的から逸れてしまう…試行錯誤したため、時間内に決めることができませんでした。一泊移住の取組みを通して生徒たちは色々な葛藤を乗り越え、大きく成長します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
8/18 西区 夏期講習会 22日まで

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より