令和7年9月13日(土) 創立80周年・体育館竣工記念式典を挙行しました

9月4日(木) 給食

本日のメニューは、牛乳 他人丼 ささみとキャベツのいためもの オクラの甘酢あえ いもけんぴフィッシュ でした。
画像1 画像1

【 ご案内 】

下記の2点について、ご案内いたします。詳細はリンクよりご覧ください。
- 西区「ほっこりカフェ」について
- 「健康マスターになろう」について

リンク:
ほっこりカフェ
めざせ健康マスター

重要 9月4日(木) 台風、強風、大雨等による警報が大阪市に発令された場合について

台風15号が近畿地方へ近づいているとの情報がありました。今後の台風情報についてご注意ください。なお、台風、強風、大雨等による警報が大阪市に発令された場合については、次のような措置をとることになっていますのでご承知ください。

午前7時の時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている場合には、休校となります。
◎授業がある間に暴風警報が発令された場合は、安全を確認してできるだけ速やかに下校します(ただし、給食を食べたり保護者連絡をしたりするため、下校まで若干の時間がかかります)。


大雨警報・大雨洪水警報の場合は、休校にはなりません。
◎ 授業がある間に、これらの警報が発令された場合も、原則として下校等の措置はとりません。


Measures to be taken in case of typhoon, strong wind,
or heavy rain, warnings issued for Osaka City:

Typhoon Warning / Special Warning
・If a “Typhoon Warning” or “Special Warning” is issued at 7:00 AM, school will be closed.
・If a typhoon warning is issued during school hours,
students will be sent home as soon as safety is confirmed (however, it may take some time to go home due to lunch or contacting parents).

Heavy Rain Warning / Heavy Rain and Flood Warning
・School will NOT be closed.
・Even if these warnings are issued during school
hours, students will not be sent home as a general rule.
・The same applies to the work experience for second- year students. If warning is issued during the activity, school will promptly contact each workplace and take appropriate measures to ensure the safety of the students, so please rest assured.

9月3日(水) 給食

本日のメニューは、ごはん 牛乳 酢豚 中華みそスープ まっ茶大豆 でした。
画像1 画像1

9月2日(火)授業の様子

2年生
国語では説明文「味は味覚だけでは決まらない 」を題材に、味覚以外のどんな感覚で味を感じているのか話し合い、それを元に自分の考えを書く活動をしています。
一方、理科では炭酸水素ナトリウムの熱分解で起こる化学反応について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 月曜日の時間割
11/26 期末テスト(社,国,音)
11/27 期末テスト(理,英,1・2年技家・3年美)
11/28 期末テスト(数,保体) 5校園合同音楽会(九条北)
きれい西隊(12:30〜)

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より