10月1日(水) 2年生合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表生徒のユーモアあふれる「はじめの言葉」で開幕した合唱コンクールは、どのクラスも金賞を目指した気合の入ったものとなりました。 2年生は他の学年と比べて男子生徒が多いために、男子の大きな歌声に、女子のアルトとソプラノパートの声がかみ合うことで、素晴らしいハーモニーが生まれます。さて、明日の文化発表会で歌声を披露できるのは、どのクラスになるでしょうか。 3年生合唱コンクール 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後の結果発表では、跳びあがって喜んでいる様子が見られました。 3年生 合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生合唱コンクール 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後は、いよいよ順位の発表です。金賞の発表に大きな歓声が沸きあがりました。 9月30日(火) 1年生合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() 準備が整い、多くの保護者の方が来校されいよいよ合唱コンクールが始めりました。1年生の課題曲は「大切なもの」です。 少し緊張している表情が伺えますが、1年生らしい元気な歌声が体育館に響いています。 |
|