今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

9月29日(月) 各学年の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から突然の豪雨で全校集会が中止となりました。朝晩の気温は秋らしくなりましたが、登校時間を直撃した雨と雷で何とも言えない一週間の始まりとなりました。
 とはいえ、今週は各学年の合唱コンクールと文化発表会が開催されます。子どもたちの頑張っている姿を保護者のみなさまにも見に来ていただけたらと思っております。
 さて本日の1限目は、全学年合唱コンクールと文化発表会に向けた取り組みを行いました
。1年生は技術室と教室に分かれてそれぞれ作成中の展示発表の準備を、2年生は各教室で展示発表の準備を、そして3年生は合唱コンクールの動きの確認と全体合唱の練習を行いました。

部活動(卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、港スポーツセンターで、大阪市中学校秋季総合体育大会(卓球の部)が行われました。本校はベスト32からスタート。順調に勝ち進み、決勝戦は大阪市立南港北中学校との対戦となりました。最後のシングル戦までもつれこみましたが、優勝することができました。

緊急 部活動(男子バレーボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、天王寺スポーツセンターで、大阪市秋季中学校秋季総合体育大会(バレーボールの部)が行われました。ベスト8からスタートでした。対戦相手は大阪市立文の里中学校。手に汗にぎる試合展開となりました。残念ながら、僅差で敗れたものの、最後まであきらめずに戦ってくれた姿に感動しました。

校長室だより「さくら」をアップしました

校長室だより「さくら」をアップしました
     ↓
さくら 第22号

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生国語科、書写の授業の様子です。本日は、学力向上支援チームのスクールアドバイザーさんに来校していただいています。どのような声掛けや、板書が生徒にわかりやすいかなど、教員も日々研鑽の必要性を感じて取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 文化発表会1 給食なし
10/3 文化発表会2 9時登校 給食なし
10/6 3年実力テスト(数・理・英・国・社)1,2年(月2・3・4・5・6)SC
10/7 全学年5限まで【火1〜5】 PTA実行委員会
10/8 全市研究会の為3限まで【水4・5・6】

全校生徒

校長室だより

お知らせ