今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
文化発表会 舞台発表
文化発表会 舞台発表
文化発表会 舞台発表
10月2日(木) 文化発表会
2年生合唱コンクール 2
10月1日(水) 2年生合唱コンクール
3年生合唱コンクール 2
3年生 合唱コンクール
1年生合唱コンクール 2
9月30日(火) 1年生合唱コンクール
中央専門委員会(前期最終)
9月29日(月) 各学年の取り組み
部活動(卓球部)
部活動(男子バレーボール部)
校長室だより「さくら」をアップしました
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 校外学習
美味しそうに弁当を食べています。かなり暑くなってのいます。水分補給も忘れずに行いましょう。
3年生 校外学習
会場内の散策が始まりました。パビリオンや展示に興味津々の様子です。
1年生 一泊移住(後半組)
さっそく活動が始まりました。マリンピアで行うメインの活動は、カッター体験です。
まずは、施設の方からカッターの漕ぎ方等を教えていただきました。
このあとは、カッター体験、アスレチック、砂浜での砂の造形、室内レクリエーションで行う大縄跳びの練習を、それぞれクラスごとに行います。
1年生 一泊移住(後半組)
砂浜での昼食を終えて、入所式が行われました。前半組での課題が共有されました。話は、聞く、理解する、それにともなって行動にうつすことが大切です。
代表生徒から、しっかりとした言葉で2日間の決意が述べられました。
みんなで協力して素晴らしい一泊移住となるよう、頑張ってください。
1年生 一泊移住(前半組)
退所式が終わり、13:05に前半組が大阪に向けて出発しました。楽しい2日間は、あっという間でした。
12 / 25 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
281 | 昨日:403
今年度:63006
総数:934566
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/2
文化発表会1 給食なし
10/3
文化発表会2 9時登校 給食なし
10/6
3年実力テスト(数・理・英・国・社)1,2年(月2・3・4・5・6)SC
10/7
全学年5限まで【火1〜5】 PTA実行委員会
10/8
全市研究会の為3限まで【水4・5・6】
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
「インターネットとかしこくつき合うために」
大阪市いじめ対策基本方針(R7.4改訂)
堀江中学校学校いじめ防止基本方針
堀江中学校 学校安心ルール(R7.2改訂)
部活動指針プレイヤーズファースト0212
「髪型等学校のきまりについて【生徒会】」
校長室だより
さくら 第22号
さくら 第21号
さくら 第20号
さくら 第19号
さくら 第18号
さくら 第17号
さくら 第16号
さくら 第15号
さくら 第14号
さくら 第13号
さくら 第12号
さくら 第11号
さくら 第10号
さくら 第9号
さくら 第8号
さくら 第7号
さくら 第6号
さくら 第5号
さくら 第4号
さくら 第3号
さくら 第2号
さくら 第1号
お知らせ
大阪市立日吉幼稚園 グラウンドデザイン
大阪市立日吉幼稚園 園児募集ポスター
携帯サイト