体育大会全体練習 2
体育大会全体練習
体育科の浜口先生から、服装等の諸注意に加え、生徒たちが主体となって作り上げる体育大会との話がありました。そして、この話を受けて朝礼台に立った体育委員長からも、自分たちの手で素晴らしい行事を成功させようとの決意が語られました。開催まであと10日をきった体育大会に向けて、全員でして協力して取り組みを進めてください。 後期生徒会役員の選出
3年生に代わって下級生でこれから本校を引っ張っていくリーダーたちという、堂々とした演説でした。その後、立候補者の承認および投票が行われました。 10月21日(火) 全校集会
まずはじめに、運動部の活動及び、18日(土)と19日(日)に開催された大阪市立中学校総合文化祭に出品や発表で参加した生徒へ表彰状の伝達が行われました。堀江中学校が生徒たちが様々な分野で活躍してくれています。 また、校長先生からは先日大きくニュースでも取り上げられたノーベル賞について、理科を専門として指導されていた校長先生らしく、わかりやすく今回の受賞についての解説に加えて、自分を信じて情熱をもって研究を続けた結果につながっているのと話がありました。 3年生 面接講座
社会に出るにあたって大切なアウトプット力をつけることが大事であるとの話を、ユーモアを交えてご講話いただき、実際の面接で心がけるポイントを実演を通じて教えてくださいました。 面接などの場面だけではなく、表情、みだしなみ、言葉遣い等、日々の生活でも大切なことについて学習する素晴らしい機会となりました。ありがとうございます。 |
|
|||||||||||