今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

6月24日(火) 修学旅行事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、明日から修学旅行です。当日の持ち物を持参し、体育館で事前指導を行っています。
 各係でしおりを使って仕事の確認、荷物チェック、その他連絡事項等が行われました。
 本日は2限目までで下校し、明日の出発に向けて最終の準備を行うこととなります。そして明日は、いつもより少し早く、7時30分に学校集合整列完了となります。

1年生 万博事後学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 校外学習の事後学習として行われている、万博の発表に向けて調べ学習が行われています。班別活動で学習用端末を活用して、取り組みが行われました。

3年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、大忙しです。1限目は、期末テストを金曜日に終えたためにいくつかの教科で、テスト返却が行われるとともに、水曜日からの修学旅行に向けた取り組みも行われています。
 廊下には、修学旅行で行われる選択別体験について調べたものも掲示されています。

6月23日(月) 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週は、大変暑い日が続いていましたが、今週は少し天気が崩れるとの予報があります。3年生は、水曜日から3日間修学旅行に行きます。たとえ、天候が良くなくても、今しっかり準備していることをもとに、素晴らしい修学旅行にしてください。
 校長先生からは本日、「人権」についての話がありました。人権とは、人がみな生まれながらに持っている、幸せに生きるための権利です。差別や人権侵害があってはならない。今の世の中では、SNSを含めた様々な人権侵害があるのも事実です。偏見を持たず、差別や不合理を許すことなく、それぞれの個性を尊重しあえる人に成長してください。
 本日配布の校長室便り「さくら」にも掲載しています。保護者のみなさまもご一読ください。

校長室だより「さくら」をアップしました

校長室だより「さくら」をアップしました
      ↓
さくら 第12号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/18 SC
8/20 登校日

全校生徒

校長室だより