今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

全国中学校卓球大会 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見事に3校リーグの初戦を勝利しましたが、2試合目は全国大会屈指の強豪校に及ばず、残念ながら敗れてしましました。
 とはいえ、大阪府大会準優勝、続く近畿大会準優勝という成績は輝かしいものです。この成果をそれぞれの力に変えて、大きく成長してほしいと思います。
 また、保護者の皆さま、地域の皆さまには多大なるご支援と声援をいただき、誠にありがとうございました。

全国中学校卓球大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ試合が始まりました。本日の3校総当たり戦で行われる第1ステージ(予選リーグ)で、1位になると23日(土)に行われる第2ステージ(決勝トーナメント方式)へ進出できます。強豪ぞろいの全国大会ですが、今までの努力の成果を発揮してください。期待しています。

全国中学校卓球大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 第56回全国中学校卓球大会が北九州市立総合体育館で開会しました。昨日(8月21日)開会式が行われ、本日より試合が始まります。近畿大会2位実力を発揮し活躍してください。
 写真は、会場前とフロアで集合する試合前の様子です。

8月20日(水) 登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、全学年の学校登校日となっています。オンラインと対面での学級活動を行います。取り組みは以下の通りです。

9時00分から自宅でオンライン学活を行う。
9時40分までに学校へ登校する。
10時00分から各教室で学級活動を行う。
10時20分に下校。
 

第39回近畿ブロック少年少女北方領土研修会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目は、国立研究開発法人 量子開発技術研究開発機構 関西光量子科学研究所を訪問しました。
 世界トップクラスのレーザーを保有する機関で、レーザーの可能性を学習しつつ、光の見え方についても学ばせていただきました。大変学びの多い2日間となりました。
 写真は、レーザーの実験に必要なチタンサファイアを手に取って眺めている様子です。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 文化発表会1 給食なし
10/3 文化発表会2 9時登校 給食なし
10/6 3年実力テスト(数・理・英・国・社)1,2年(月2・3・4・5・6)SC
10/7 全学年5限まで【火1〜5】 PTA実行委員会
10/8 全市研究会の為3限まで【水4・5・6】

全校生徒

校長室だより

お知らせ