今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

行事に向けて 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生も来週火曜日に大阪・関西万博に行きます。3年生は、各学級で会場の地図や学習用端末を活用し、班別活動でパビリオンや大屋根リングなど当日の動きの確認を行いました。

行事に向けて 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、月曜日に夢洲で開催されている大阪・関西万博に行きます。本日は、武道場でしおり用いて当日の行程、注意事項等の確認を行いました。
 公共交通機関を使っての移動です。仕事をされている方々や多くの観光客もいます。日々学校で学んでいる規律ある行動をとりましょう。そして、万博にある様々な科学技術を学習してきてください。

5月16日(金) 行事に向けて1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、すべての学年でそれぞれの学校行事に向けた取り組みを行っています。
 1年生は、月曜日及び火曜日に出発する一泊移住に向けての事前指導です。
 体育館に直接登校し、男女別で持ち物の点検や、全体での最終確認を行っています。
 目標にもあるように、集団生活を通じて、規律ある行動とともに責任感や協力する大切さを学んで、よりよい学年・学級づくりにつとめてください。

1年生 一泊移住取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日1年生は、一泊移住の事前指導を行います。その際、一泊移住の荷物を持って登校し持ち物の確認も行うこととなります。
 本日は6限目、各教室でしおりを使って改めて、行程、持ち物等の確認を行いました。
 なお、明日1年生は給食なしで下校となりますので、その点もご確認よろしくお願いいたします。

5月15日(木) 3年生万博取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は来週一泊移住へ、2年生は来週月曜日、3年生は火曜日に大阪・関西万博へ行きます。いよいよ全学年とも行事に向けた取り組みも大詰めです。
 本日3年生は、学年集会で行程の確認を行い、学級に戻って学習用端末を活用し班別の取り組みを行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 文化発表会1 給食なし
10/3 文化発表会2 9時登校 給食なし
10/6 3年実力テスト(数・理・英・国・社)1,2年(月2・3・4・5・6)SC
10/7 全学年5限まで【火1〜5】 PTA実行委員会
10/8 全市研究会の為3限まで【水4・5・6】

全校生徒

校長室だより

お知らせ