今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

大阪市新しい地域クラブ活動のご案内

画像1 画像1
保護者 各位

平素は本校の取り組みにご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
さて、現在大阪市の取り組みとして行っております「新しい地域クラブ」の開催における、第3弾のチラシ及び案内がございましたので、チラシデータの送付をさせていただきます。

<運営事業者より>
新しい地域クラブ第3弾のチラシができあがりました。
新しい地域クラブでは、部活動の種目やそれ以外の種目など、様々開催をしております。
1日からでも参加可能でございますので、休日の活動としてぜひ様々なプログラムへの参加、お待ちしております。
各プログラム、まだ空きがございますので、ご興味のあるクラブへのお申し込みをお待ちしております。

<詳細・お申し込み>
添付するチラシまたは下記専用webサイトよりご参照ください
新しい地域クラブ 専用Webサイト
https://sites.google.com/view/sdbclubosakar7/nishi

<本件問い合わせ先>
スポーツデータバンク株式会社
公式LINE:https://lin.ee/WWq29U6

2年生 総合の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生も本日6限目の総合の時間を活用し、体育大会の種目決めを行いました。男女それぞれ体育委員がリーダーとなって、一種目ずつメンバーを募って決定しています。本日の欠席生徒や運動が苦手な生徒のことを気遣う対応も見受けられました。

9月10日(水) 1年生体育大会メンバー決め

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての中学校の体育大会に向けた取り組みがスタートしています。
 在籍数によっては多く種目を出る人や、リレー種目、長距離(男子1500M、女子1000M)など、体育委員を中心に学級全体で協議している様子が見受けられます。

体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育大会のメンバー決定が行われています。3年生は3回目とあって、体育委員を中心に男女それぞれが協力し合って、メンバー決めをしている様子が見られました。
 最後の体育大会に向けて、全力で取り組んでいってください。

吹奏楽部活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校吹奏楽部が9月7日(日)にAsueアリーナ大阪で開催されました、第38回大阪府マーチングコンテストにおいて、見事金賞を受賞し、代表校として関西大会に進出することとなりました。関西大会においても金賞そして代表の座を目指して頑張ってくれることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 期末テスト(保体1年/美2,3年・美1年/保体2,3年・数)
11/28 期末テスト(理・英1,3年/国2年・国1,3年/英2年)キャプテン会議

全校生徒

学校評価

校長室だより

お知らせ