今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

元気アップ 図書室開放

画像1 画像1
 懇談会の期間中は図書室は開館しています。本日は、元気アップの学生ボランティアが学習支援をしてくれています。今後も(2学期以降も)、予定が合えば来てもらえることになっています。図書室をどんどん利用してください。

茶華道部 夏のお茶会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日茶華道部は、保護者の方をお招きし「夏のお茶会」を開催しました。
 お点前が行われるなかで、保護者の方へ活動の報告も行われました。

2年生 家庭科調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、家庭科の授業で調理実習を行いました。メニューはサバカレーですが、今回の調理実習はいつもとは違います。
 災害時の対応として、袋に入れた米を鍋で炊く、鍋のお湯を無駄にせず洗い物に使うといった行程で行いました。九州南部で地震が連日発生するなど、非常災害時対応の知識を持つことは本当に大切です。生徒たちも真剣に取り組みました。

7月11日(金) 家庭科部調理実習

画像1 画像1
 昨日、家庭科部で調理実習を行いました。
 スイカをくりぬいた器に色々なフルーツやゼリーを加え、炭酸水を入れた涼しげなフルーツポンチと、溶かしバターを贅沢に使ってリッチな味わいのマドレーヌを作りました。1年から3年まで28人が参加しました。

部活動の地域移行モデル事業 西区「特別企画(SAKURAクラブ)」 参加募集のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
平素は、本校の教育活動の推進にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
大阪市教育委員会事務局指導部 保健体育担当 保健体育グループより、保護者様への案内がございましたので、お知らせさせていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全校生徒

校長室だより