今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

6月10日(火) 3年生の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日3年生は、午後からの総合の時間に修学旅行の取り組みに加えて、テスト範囲表と計画表が配布されました。
 修学旅行3日目で行われる、琴平での自由食を含めた散策について取り組みました。班別活動で行われる自由散策は今回の修学旅行において、メインとなる取り組みの1つでもあります。それぞれ学習用端末を使って琴平について調べました。

救急救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後6階大会議室にて、救急救命講習を行いました。プレゼンテーションソフトでの講義に加え、心肺蘇生法やAEDの使用法などを学びました。
 学校生活だけでなく、日常生活の中で活用する場面に遭遇するかもしれない大事な講習です。先生たちも真剣に取り組みました。

校長室だより「さくら」をアップしました

校長室だより「さくら」をアップしました
      ↓
さくら 第10号

6月9日(月) 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日ははじめに、週末に行われた大阪市春季総合体育大会で優秀な成績を残した生徒たちに、表彰状の伝達が行われました。日々の努力の積み重ねの結果です。これからも、頑張ってください。
 そのあと校長先生より、感謝の気持ちを伝えることの大切さについてお話がありました。他人から親切な行為やお願いしたことをしてもらえば、当然「ありがとう」との言葉を言います。しかし、身近な家族などへはどうでしょうか。誰であっても言葉で感謝の気持ちを伝えてください。

大阪市中学生国際交流事業 オーストラリア中学生ホームステイ受入について

画像1 画像1
大阪市PTA協議会と大阪市教育委員会が共催する大阪市中学生国際交流(派遣・招聘)事業につきまして、ご連絡させていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 文化発表会1 給食なし
10/3 文化発表会2 9時登校 給食なし
10/6 3年実力テスト(数・理・英・国・社)1,2年(月2・3・4・5・6)SC
10/7 全学年5限まで【火1〜5】 PTA実行委員会
10/8 全市研究会の為3限まで【水4・5・6】

全校生徒

校長室だより

お知らせ