7月8日(火) 1年生福祉教育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 違いを認め合い、相手を思いやる心をもち共生社会の実現に向けて、自分には何ができるかを考える機会となりました。 7月7日(月) 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() また、鹿児島県の地震への心配とともに、SNSに出回るデマなど誤った情報に注意する、参議院選挙が近づいていることから、選挙は国の方向性を決める大事なものである、との話がありました。 そして、知り合いの会社に勤める方が心がけている ことは、小さな約束であっても必ず守る、失敗を素直に認めて謝罪することであり、その行動が信頼を得ることにつながっている、これは学校生活における人間関係でも同様である、との話もありました。 続いて生徒指導主事の国子先生より、残りわずかな1学期、服装、頭髪をはじめとした「堀江中学校5つの取り組み」を意識して、いい形で締めくくるようにとの話がありました。 本日は、かなり暑い日となることが予測させています。水分補給をこまめにして熱中症予防につとめて頑張ってください。 校長室だより「さくら」をアップしました漢字検定![]() ![]() ![]() ![]() 合格を目指して頑張ってください! 7月4日(金) 1年生1学期の振り返り![]() ![]() ![]() ![]() 本日1年生は、学期の振り返りとしてキャリアパスポート等の記入を行いました。 |