今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

アロマストーン講習会

画像1 画像1
 9月24日(水)にPTAの成人教育委員会が主催で、アロマストーンの講習会を行います。書面での案内もしておりますが、作品例を玄関ホールにて展示しておりますので、3者懇談でお越しの際に見ていただけたらと思います。

PTA図書の貸し出し

画像1 画像1
 3者懇談会の期間中、PTAの図書委員会のみなさんが来校し、玄関ホールにて図書の貸し出しを行っています。懇談会に来られた際は是非、お立ち寄りください。

7月9日(水) 登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から気持ちの良い「おはようございます」の声が聞こえています。登校する生徒と、それを迎える生徒会役員、先生たちの正門での様子です。
 本日より本校は、4限目までの授業で給食後に下校となり、午後からは3者懇談会で1学期の振り返りが行われます。特に3年生は、進路選択に向けた話もすることとなっています。
 たいへん暑い中となりますが、有意義な時間となればと考えております、どうぞよろしくお願いいたします。

3年生 総合の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から懇談会が始まることもあり、3年生は進路に向けた取り組みを行いました。プレゼンテーションソフトを使っての説明に加えて、多くの学校等から届けられるパンフレットやリーフレットの配布も行われました。

7月8日(火) 1年生福祉教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日1年生は、ゲストティーチャーを招いて「福祉教育」を行いました。
 違いを認め合い、相手を思いやる心をもち共生社会の実現に向けて、自分には何ができるかを考える機会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/18 SC

全校生徒

校長室だより