今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

日本・スイス青少年交流使節団事業 第22回スイス派遣団員募集につきまして

画像1 画像1
日本・スイス青少年交流使節団事業による、第22回(令和8年度)スイス派遣団員募集が大阪市教育委員会よりありましたので、ご案内させていただきます。

10月31日(金) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育大会明けということで少し疲れが残っているかと思いますが、明日から3連休も控えていますので頑張りましょう。
 とはいえ、どの学年の生徒たちも真剣に授業を受けている様子がうかがえました。
 本日は、体育大会予備日であったために、給食はなく4限目の授業を終え次第下校となりますので、ご理解ください。

第67回 体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 閉会式です。成績発表では喜びの声と悔しさの声がともにグラウンドに響きました。
 校長先生の講評では、来賓や地域の方から多くのお褒めの言葉をいただいたとの話がありました。これは、まさに堀江中学校の生徒が日々取り組んでいる「5つの取り組み」の成果であると思います。挨拶、規律のある行動、そして行事に全力で取り組む姿勢が見るものに感動を与えるのではないでしょうか。スローガン通り本気をみせつけることができました。
 素晴らしい学校行事を実施できましたことを報告させていただくとともに、お越しいただきました方々、行事の運営にお手伝いしていただきましたPTAの方々、ご協力くださいました近隣の方々など、すべての方々に感謝申しあげます。ありがとうございました。
 

第67回 体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後は、保護者の方へのメッセージで締めくくられました。

第67回 体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 協力の必要な組体操の演技です。来賓、保護者、1・2年生の生徒からも大きな歓声と拍手がわき起こりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 全校集会
11/26 期末テスト(技家1,3年/学活2年・音1,3年/社2年・社1,3年/音2年)
11/27 期末テスト(保体1年/美2,3年・美1年/保体2,3年・数)
11/28 期末テスト(理・英1,3年/国2年・国1,3年/英2年)キャプテン会議

全校生徒

学校評価

校長室だより

お知らせ