明日から2学期の中間テストです
10月2日(木)、3日(金)は2学期の中間テストです。
昨日、全校集会で校長先生から「ピンチはチャンス・チャンスはパフォーマンス・失敗はネクスト」というお話がありました。今まさに、明日のテストにおいてピンチの人もいるかもしれませんが、最後まで諦めずに勉強をしましょう。また1学期のテストにおいて、失敗したなと思っている人は、今回のテストで挽回できるようにがんばりましょう。 そして、昨夜は10月7日(火)に開催する「天体観測会」の準備をしました。全校集会でも校長先生から「天体観測会」についてのお話がありました。当日は宇宙についてのお話、惑星についてのお話を専門家の先生から聞くことができます。その後、夜のグラウンドで天体観測をします。親子で星を眺める機会です。ぜひ参加してください。前日まで申し込みを受け付けます。二次元コードから申し込んでください。
2年生 職場体験【2】
たくさんの事業所の皆様、ご協力ありがとうございます。
お陰様で、子どもたちはいきいきと活動できました。
2年生 職場体験【1】
初日は緊張していた人も、少し仕事に慣れてきました。 様々な職場で、貴重な体験をさせていただいて、働くことの大切さを学びました。 令和7年度 第1回進路説明会
昨日、体育館で第1回進路説明会を行いました。
昨年度の進路の状況、今年度の進路日程、公立高校・私立高校の特色、その他の進学先について、授業料無償化制度、奨学金制度について、と盛りだくさんな内容でした。たくさんの保護者が出席してくださいました。お子様と一緒に、次なるステージに向かって、共に歩みはじめる一助となれば幸いです。
1学期末テストが終わりました
間違ったところ、わからなかったところを夏休みまでの期間で、しっかりと復習をしてください。 そして、部活動やお家のお手伝い、オープンスクールなど、勉強以外の活動もできるようにしてください。 学校の部活動では勝ち負けや技能習得以外にも、挨拶やマナーが身についていることがわかります。 |
|