ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

6/6 3年探究学習プレゼン発表会

3年生は修学旅行の事後学習として探究学習に取り組み、学年でのプレゼン発表会を行いました。
プレゼンはそれぞれの班で独自の工夫がされており、とても見応えがありました。
探究する力やプレゼンをする力は、社会人になってからも必要とされる力です。中学校生活の中でより身につけられるように頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 職場体験出発

本日から2日間(6月5日、6日)、2年生は職場体験に取り組みます。
緊張した様子や「楽しみ」と話している様子を見ることができました。
この2日間で大きく成長してきてくれることを楽しみにしています。
2日間お世話になります事業所の皆様、ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の清掃活動を行いました

日本財団が主催する「CHENGE FOR THE BLUE」で今週は”海ごみゼロウィーク強化週間”ということでラジオ大阪さんからお話を頂き、陸上部と野球部とサッカー部で参画しました。

入舟公園や学校周辺、朝潮橋駅周辺にわかれて清掃活動を行い、たくさんのゴミを拾いました。参加した生徒は一生懸命に取り組み、普段はなかなか意識しない街に落ちている様々な種類のゴミを見て考えることがあったようです。

きれいになった通りを見て、「気持ちがいい」というような声も上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 職場体験事前挨拶

本日は、中間テスト終了後に2年生は職場体験の事前挨拶に行きました。
服装や言葉遣い、挨拶の確認をして出発しました。
帰ってきてからは「緊張した」という声も聞こえましたが、「楽しみ」という声も多くありました。本番は大人になった姿を見れることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 一学期中間テスト

本日(5/29)は、一学期中間テストの一日目になります。
「できた!」という声が「難しかった」、「できなかった」という声より多かったように感じました。明日は、1時間目が自習、2時間目が理科、3時間目が社会のテストになりますので、引き続き頑張りましょう。1,3年生は給食後の下校もしくは部活動になります。2年生は給食後、職場体験の事前挨拶になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
祝祭日
8/11 山の日