大阪・関西万博「リボーンチャレンジ」出展企業による出前授業を実施しました。
本日の5時間目に1・2年生で大阪・関西万博「リボーンチャレンジ」出展企業による出前授業を実施しました。
来校して頂いたのは有限会社 古谷商店と株式会社LEPです。こちらの2社は4月21日〜28日の期間、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンに出展されていました。 今日はそのような2つの企業にどのような技術を世界に向けて発信されたのかを聞くことができました。 古谷商店さんには、東大阪市にある老舗リサイクル企業で長年のリサイクル技術を活かして、現在25%しかすすんでいないプラスチックのリサイクルを化学的分解による新たな技術で取り組み、「ミライの資源循環」のお話をして頂きました。 LEPさんには、光る植物の研究をしており、火力発電によって排出される二酸化炭素の減少を目指して、30年後には、街灯が光る植物に取って代わる「ミライの街」のお話をして頂きました。 どちらの企業も社会課題に対して、それぞれの企業の強みを活かしてどのようにすれば社会貢献できるかということに取り組まれており、イノベーションによって新しい社会を作り出すというお話をして頂き、ミライをノゾキミすることができました。 1・2年生からは「未来ってすごいんだな」ということや、6月13日に大阪・関西万博にいくのが「楽しみになった」というような声が聞かれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/23 3年探究学習
3年生は修学旅行で見たり、感じたりしたことをもとに課題や疑問を考え、課題解決に取り組む探究学習を行っています。
この活動を通して、修学旅行での学びを深めてもらいたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一泊移住 出発式5/19 3年修学旅行後の取り組み
3年生は修学旅行後の取り組みとして、民泊先へのお礼状を作成しました。
お礼状の内容からも貴重な体験をさせていただいたことが伺えました。 この経験を活かして、これからの学校生活も頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 修学旅行について(お知らせ)
おはようございます。
本日修学旅行最終日となります。 今朝の福井あわら市地方の天候は曇りです。 今日は、修学旅行最後のプログラムとなる金沢市内散策となります。市内散策の様子については適宜【泊行事】にアップしますので引き続きご覧ください。 なお、予定では13時半ごろに金沢市を出発します。学校には18時ごろの到着を予定しておりますが、道路状況等により到着時間及び学校解散時間に変更が予想されます。 3年生の保護者様には到着1時間前後を目処に、『ミマモルメ』でバス運行状況や最新の到着予定時間等についてお知らせ致します。宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|