バドミントン部活動報告![]() ![]() 接戦の末、1回戦を突破することができましたが惜しくも2回戦敗退となりました。 数ヶ月ぶりの大会でしたが前回よりも成長した姿を見せてくれたので次のブロック大会でも自分の力を出し切れるように頑張りましょう! 暑い中、応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました! 夏休み中の電話対応時間と学校閉庁日について
本日より夏休みが始まりました。生徒のみなさんは38日間有意義にすごしていただけたらと思います。
夏休み中の電話対応時間は8時半より17時までとなっております。 なお、8月12日(火)〜15日(金)の4日間は学校閉庁日となっております。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 夏休み中の電話対応時間と学校閉庁日について 1学期終業式を終えて![]() ![]() 日頃より、本校の教育活動に格別のご理解とご支援を賜り、心より深く感謝申しあげます。 さて、本校の生徒たちが日々健やかに成長し、学習、行事、そして部活動に励む姿は、ひとえに保護者の皆様の日々のご指導と、学校運営への温かいご協力の賜物と存じます。また、地域の皆様におかれましては、生徒たちの登下校時の安全を見守ってくださるなど、日々の様々な場面で多大なるご尽力をいただいております。関係諸機関の皆様からも、生徒たちが安心・安全な学校生活を送るためのご配慮を常に賜っており、厚く御礼申しあげます。 これも偏に、皆様が多角的な視点から温かく見守り、支えてくださっているからに他なりません。私ども教職員一同、この恵まれた環境に改めて深く感謝し、そのご期待に応えるべく、微力ながら全力を尽くしてまいる所存でございます。 今後とも、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申しあげます。 ※画像はAIにより生成 私たちの平和キャッチフレーズ![]() ![]() A group of third-year students created this peace message for the entire school based on what they learned during their school trip. It shares a common theme with our school song. Can you find the connection? 今も世界では争いが後を絶たない 地球上でなぜ戦争はなくならないのだろう 多くの人の命が奪われた 枯れ果てた木々 燃え尽きた大地 広島が見せるあの日の悲惨さ ガラスの破片が体中に刺さった 知らなければいけない原爆の恐怖 血や涙が戦争によって流れないように 許してはいけない 核兵器を 薄暗い中 光を求め がむしゃらに生きようとした人々 鶴を折り亡くなった人を弔う 後遺症に苦しみ 心身に傷を負う 奪われた命は戻ってこない 今を生きる 私たちへ 小さな一歩が世界を変える お互いが支えあい 輝く未来に向けて 広げよう 平和の輪 学生の私たちが学んできた 真摯に過去に向き合い 小さな希望と ゆっくりでも平和への歩みを進めよう 奪い合うより譲り合おう 外国にも伝えよう 辛い過去を乗り越えて これからの平和と青空のために 動き出そう「明日」への一歩 交通安全教室![]() ![]() We held a traffic safety class today with officers from the Minato Police Station. They spoke specifically about the revision of the Road Traffic Act concerning bicycles, and the students listened attentively. ※画像はAIにより生成 |