1年生 体育
女子はバスケットボールで、パスやシュートの練習に熱中していました。一方、男子は長距離走で持久力を高めた後、続けてサッカーで汗を流しました。 寒さに負けず、どの生徒も体を動かすことの楽しさを感じながら、元気に活動していました。様々な種目に挑戦することで、体力向上とチームワークを育んでいます。 In the 1st year P.E. class last week, students engaged in different sports based on gender. The girls were engrossed in basketball, practicing passing and shooting skills. Meanwhile, the boys first built their endurance through long-distance running, and then worked up a sweat playing soccer. Undeterred by the cold, all students actively participated, enjoying the physical activity. By taking on various sports, they are working on improving their physical fitness and fostering teamwork. 2年生体育大会を終えて
感染症による学級休業のため、全学年での実施は叶いませんでしたが、2年生の生徒たちは、この特別な大会に全力で臨んでくれました。競技に出場する選手はもちろん、声を枯らして応援する生徒、そして大会運営を支える係の仕事に携わった生徒一人ひとりが、互いを尊重し、力を合わせる姿は、見る者すべてに大きな感動を与えてくれました。 大会当日、お忙しい中、大勢の保護者の皆様が応援に駆けつけてくださいました。生徒の頑張りに対する温かい拍手と励ましは、生徒たちの大きな力となりました。この場をお借りして、心より感謝申しあげます。本当にありがとうございました。 そして、体育大会の実施を心待ちにし、温かいエールを送ってくれた3年生にも深く感謝します。休み時間には、校舎の窓から身を乗り出して、熱心に応援する3年生の姿が大変印象的でした。このような上級生の心遣いと学校全体の一体感も、本校の誇りです。 今回の経験を通じて得た団結力を、今後の学校生活に活かし、さらに大きく成長してくれることを期待しています。 Yesterday, November 4th, the 2nd Grade Sports Day at our school grounds concluded successfully. Although we were unable to hold the event for all grades due to class closures caused by infectious disease, the 2nd-grade students approached this special tournament with all their effort. Every student, from the athletes competing, to those who cheered until their voices were hoarse, and those who worked on the committees to support the event operations, showed mutual respect and worked together, delivering great inspiration to everyone who watched. We would like to express our deepest gratitude to the many parents who took time out of their busy schedules to come and cheer on the students. Your warm applause and encouragement for the students’ hard work were a huge source of strength for them. Thank you very much. We also extend our sincere thanks to the 3rd-grade students who eagerly anticipated the event and sent their warm support. It was very moving to see the 3rd graders leaning out of the school windows during breaks to cheer them on enthusiastically. This thoughtfulness from the older students and the sense of unity across the entire school are a source of pride for us. We hope the students will utilize the solidarity gained through this experience in their future school life and continue to grow significantly. 校外学習に向けて
訪問先について、資料や先生の話を通して学びました。 生徒たちは、班で相談したりしながら、当日の活動を具体的にイメージしている様子でした。 この学習を通して、本番でも多くの学びと発見があることを期待しています! The 1st-year students held a pre-training session today for the Field Trip scheduled for this month. Through materials and teacher explanations, students learned about the destination, its history, and key points of interest. Students were seen consulting within their groups, clearly visualizing and planning the day's activities. We look forward to a day filled with great learning and discoveries for them during the actual trip! 職場体験にむけて
体験を実りあるものにするため、「働くことの意義や心構え」や「訪問先でのマナー」などについて学びました。生徒たちは真剣な面持ちでメモを取りながら資料を確認し、中には Google Map で事業所の場所を熱心に確認するなど、体験を具体的にイメージしている様子が見られました。 この学習は、生徒たちが職業への関心を深めるとともに、社会の一員としての役割や責任について考える貴重な機会となったでしょう。 The 2nd-year students attended a pre-training session for their Workplace Experience during the first period today. To ensure a fruitful experience, they studied the significance and mindset of working, as well as manners for visiting businesses. Students were seen taking notes diligently while reviewing materials, and some were even eagerly checking the location of their assigned workplaces on Google Maps, clearly visualizing the upcoming experience. This session served as a valuable opportunity for the students to deepen their interest in different professions and consider their roles and responsibilities as members of society. 【1年1組・2組】インフルエンザ様疾患による臨時休業(学級閉鎖)のお知らせ
1年1組・2組 保護者様
本校1年1組・2組において、11月4日現在、インフルエンザ様疾患(疑いを含む)による欠席者が数名確認され、今後の出席停止や欠席が増加傾向にあります。 つきましては、1年1組・2組においては、明日11月5日(水)〜11月6日(木)までを学級閉鎖とします。 全国的にもインフルエンザの流行期に入っており、感染拡大を予防するために、学校医の指導をいただいています。また、大阪市教育委員会通知「感染症発生時の臨時休業等の基準」(欠席者15%〜20%)も考慮しています。 なお、臨時休業中は下記の留意事項に十分配慮のうえ、お子様の健康保持に万全を期していただき、感染の拡大の予防に御協力いただきますよう、お願い申しあげます。 1. 該当する学級 1年1組、1年2組 (他の学級、学年は通常どおりです。) 2. 休業期間 令和7年11月5日(水)〜令和7年11月6日(木) インフルエンザ様疾患による学級閉鎖のお知らせ 【全学年の保護者の皆様へ】 明日以降も症状が続いている場合、インフルエンザ様疾患(疑いを含む)の場合は、ミマモルメ等にて、学校へご連絡ください。 |