【港区役所からのお知らせ】中学生NEWS(2025.7)10号
港区役所からのお知らせです。詳細は、下記リンクをご覧ください。
中学生NEWS(2025.7)10号 夏休みは万博会場に港区の子どもたちが出かけ、スマホの画面から離れて未来と世界をリアルに体験し、またその体験を仲間と共有してくれるといいなと思っています。 また、港区では「港区制100周年」の機に区民のみなさんに港区を巡り、再発見し、さらに好きになってもらいたいとデジタルスタンプラリーを7月1日から10月13日まで開催しています。 大阪市港区: 港区万博 Let's み(ん)なとく! デジタルスタンプラリーを開催します 「港区こどもの居場所MAP」を更新しました生徒議会
出た意見は、生活面は宿題を計画的にする、運動する、挨拶をする。 金銭面は祭りで大金を持って行かない、貸し借りは絶対にしない。 三年生はオープンスクールにいく、苦手な教科の復習をする、自分に合った勉強をするという意見が出ました。 バドミントン部
While being taught by my seniors, the first graders are also working hard to practice. 給食の時間
All the students are working together to prepare school lunches. Eat well and build your body! |