市岡東中学校のホームページへようこそ!

教育実習

画像1 画像1
3年生の社会の授業にて。担当教諭に日々指導助言をもらいながら、頑張っています。

In the 3rd grade social class. I'm doing my best while receiving guidance and advice from the teacher in charge every day.

進路選択に向けて

3年生の生徒の皆さん、保護者の皆様
大阪府教育庁市町村教育室小中学校課より周知依頼がありました。
高校進学を希望するみなさんのために、高校進学についての基本的な情報が紹介されています。下記リンク先に掲載されていますので、ご覧ください。

To all third-year junior high school students and their parents.
The Osaka Prefectural Board of Education's Municipal Education Office, Elementary and Junior High School Division, has requested us to share the following information.
Basic information about high school enrollment is provided for all students who wish to attend high school. Please see the link below for more details.

https://www.pref.osaka.lg.jp/o180080/shochugakk...

「みなと塾」令和7年度受講生を募集中!

画像1 画像1
港区では、民間の塾事業者による課外学習事業「みなと塾」を実施しています。
市岡東中学校教室では、現在17名の生徒が登録されています。定員は40名ですので、まだまだ申し込みが可能です。
詳細は、区役所のホームページをご覧ください。

In the Minato Ward of Osaka City, a private tutoring service called Minato Juku offers after-school learning programs.
The program at Ichioka Higashi Junior High School currently has 17 students registered out of a capacity of 40, so there's plenty of room for more students to sign up.
For more details, please visit the Minato Ward Office's official website.

https://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/000049...

水圧ってどう働くの?

画像1 画像1
水圧について、先生が簡易的な実験をしています。

A teacher is conducting a simple experiment about water pressure.

一次関数

画像1 画像1
式の形を覚えることも大事だけど、「なぜ、そうなるのか?」を考えることも大事です。また、グラフをイメージし、頭の中で、式とグラフを結びつける練習をしましょう。簡単な問題から少しずつステップアップして解いてみたりして、徐々に理解できるように! 焦らず、一つずつ確実に進めよう!

Remembering the form of the equation is important, but it's also crucial to think about "why it works that way." Also, practice visualizing the graph and connecting the equation to the graph in your mind. Start with simple problems and gradually work your way up to more difficult ones, so you can understand it step by step! Don't rush; just make steady progress one step at a time!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

配布文書

学校評価