夏休みの電話対応時間は8:30より17時までとなっております。ご了承ください。

1年 一泊移住

画像1 画像1
信太山駅から40分歩いて、少年自然野外センターのキャンプ場に着きました。
注意するべき動植物について、センターの方からのお話がありました。
そのあと、カレーの作り方について説明を受けています。

1年 一泊移住

画像1 画像1
弁天町駅で2列になって電車を待っています。
車内で邪魔にならないよう、正カバンを前側にもちかえています。
このあと9:14発の電車に乗ります。

一泊移住 出発式

画像1 画像1
8時25分に1年生は体育館に集合し、出発式を行っています。
このあと9時に中学校をでて、弁天町から電車に乗ります。

SC活動

画像1 画像1
朝の清掃活動に、今日もたくさんの生徒が参加してくれました。

Many students participated in the morning cleaning activities today.

避難訓練(震災)を終えて

画像1 画像1
本日の午後、避難訓練を実施しました。地震は建物の倒壊や火災、津波などさまざまな被害をもたらし、一つの災害が別の災害を引き起こすこともあります。特に南海トラフ地震は、近い将来に発生する可能性が高く、港区にも大きな影響が予想されています。だからこそ、「訓練だから大丈夫」ではなく、本番のつもりで真剣に取り組むことが大切です。落ち着いた行動や静かな避難は、人の命を守る力になります。災害時、皆さん一人ひとりが地域を支える存在です。備える力、支える心をこれからも大切にしていきましょう。

This afternoon, we conducted an evacuation drill. Earthquakes can cause a wide range of damage, including building collapses, fires, and tsunamis. One disaster can often trigger another. In particular, the Nankai Trough Earthquake is expected to occur in the near future and could have a significant impact on Minato Ward. This is why it is important not to think, "It's just a drill, so it's fine," but to take it seriously as if it were the real thing. Calm actions and quiet evacuations can save lives.In times of disaster, each and every one of you becomes a vital part of supporting your community. Let us continue to value the power to prepare and the heart to help others.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

学校評価