おはようございます。
?今季最大の寒波が来ていると連日ニュースになっています。東北の方では雪のために、普段の生活が立ち行かなくなっているようです。今朝も一段と冷え込んでいますね。服装で体温調節をして体調管理に努めましょう。
今日は通常登校です。全学年テストです。余裕を持って家を出発しましょう。 始業式 1.8
本日は3学期始業式です。
まずは校長先生からのお話です。 おはようございます。そして、新年明けましておめでとうございます。 とは言いながら、本日は8日になります。今年は、少し長い冬休みとなりました。 インフルエンザが流行っています。コロナウイルスも含めて、体調管理に気を付けてください。 ただ、暦の上では、昨日7日までを、「松の内」と呼び門松を飾り、お正月がその日までとされます。また、「七草粥」を食べた人もいるかもしれません。 終業式にした「冬至」のお話と同じく「お年玉」「おせち」と同じく古くからの日本の伝統行事の一つです。いわれは、新しい年を迎えるにあたって、昔の貧しい生活の中でも最高の御馳走をお正月に食べ、みなさんにはまだ無理ですが、成人は、お酒を飲み、お祝いをします。その疲れた内臓を休めるために七草粥を食べるとされてきました。「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」の薬草や野菜の葉を食べ、粥で体を温め胃腸を休めます。 また、何はともあれ新年の始まりです。大阪では、令和7年の「正月三が日」ともに天気が良く、穏やかな年明けとなりました。 先生は、元旦に5時から近所の氏神様に初詣に出かけました。毎年初詣では、感謝の気持ちと今年1年が、自分にとっても家族にとっても大正東中学校の生徒のみなさんにとっても職員のみなさんにとっても良い年になるように願をかけます。みなさんの中にも初詣に出かけ、これまでの感謝と今年の願掛けをした人も多いと思います。家族とゆっくり過ごした人も多いと思います。楽しいお正月を過ごしましたか。 実は、終業式を終え長期の休暇になると、みなさんが、交通事故や事件事故に巻き込まれないか、そして体調を崩していないか心配でした。空気が乾燥し、火事の心配もあります。 全体では集まれませんでしたが、今年も無事に始業式を迎えられたことは、とてもうれしいことです。 さて、いよいよ3学期が始まります。 3年生はいよいよ正念場を迎えます。受験生として、時間を大切にしましょう。そして、旅立ちの年です。夢をいっぱい持って旅立ってください。ただ、その前には、受験・就職という大きなヤマを越えなければなりません。しっかり装備を整えて挑んでください。 1・2年生は、学年の総決算の学期です。悔いのないようによう、新学年に向かって日々の時間を大切に使いましょう。 そして、終業式の日に先生が言ったことを覚えていますか、 一つ目は、「一年の計は元旦にあり」といいました。今年は、しっかり計画を立て夢をもって、充実した年にしてほしいと思います。そのためには、努力が必要です。努力を怠らないようにしてください。 二つ目は、「君子危うきに近寄らず」とも言いました。しっかり考えて行動し、有意義な冬休みを過ごしたでしょうか。昨年にできなかったことをしっかり振り返り、新しい年に新しい気持ちで臨んでください。 さあ令和7年も人にやさしい大正東中学校で、大阪で1番の学校を目指して、頑張りましょう! とのお話でした。 次に、岡本先生からのお話です。 冬休みの生活を振り返りましょう。自分にとって最高の冬休みだったかどうか?トラブルはなかったか?警察や地域に迷惑をかける行為、家族や友達等との揉め事、その他困りごと等… 今のところ、学校が把握しているトラブルは数件あります。また話を聞きたいと思います。今わからなくても、また後からわかることもあります。 自分で不安に思っていることがあれば、放課後、必ず担任の先生や学年の先生へ伝えるようにしてください。 3学期は自分自身を磨き、誇れる学期にしましょう。 とのお話でした。 最後は生徒会からのあいさつです。 おはようございます。 みなさん、冬休みはどのように過ごしましたか。 終業式にお話があったように、安全で、メリハリのある冬休みにできましたか? 明日から1・2年生はチャレンジテスト、3年生は実力テストがあります。全力で頑張りましょう。 明日は3年生は実力テスト、1、2年生はチャレンジテストが行われます。今までの勉強の成果を発揮できるように、前向きな気持ちで頑張りましょう。 おはようございます。
今日から3学期が始まります。天気も晴れ渡り、いいスタートになりそうですね。
本日、生徒のみなさんは9時登校です。普段より少し時間の余裕もあると思うので、冬休みの課題など忘れ物がないか再度確認してから家を出発しましょう。 今日は始業式と学活が終われば下校です。部活動がある生徒は12:00に再登校になります。 令和7年の始まりです
今年もよろしくお願いいたします
|