気温上昇中です。熱中症に注意をしましょう!併せて、急な雷雨が続いています。特に雷には、注意をしましょう!
TOP

【2年生】学年集会

いよいよ夏休みまで残り2週間となりました。子どもたちは暑さの中でも元気に学校生活を送り、それぞれの学年でまとめや振り返りに取り組んでいます。

本日、学年集会を行い、これからの学校生活の過ごし方について改めて確認をしました。特に、以下の点について子どもたちに伝えています。
・夏休みまでの残りの期間を大切にし、日々の学習や生活をしっかりと取り組むこと
・気温が高くなる中での健康管理、特に熱中症対策の重要性について
・こまめな水分補給、十分な休息、帽子の着用や日陰での行動など、自分の身を守る行動を心がけること

保護者の皆さまにも、朝の体調確認や水筒の準備など、ご家庭でのご協力を引き続きお願い申しあげます。
画像1 画像1

おはようございます。

今朝は一段と蒸し暑いですね。天気の急変もあるようです。折りたたみ傘をかばんに入れておくといいでしょう。

今日の午後は夏休みを安全に過ごすために、薬物乱用防止教室と交通安全教室が開かれます。大正警察の方が来られてお話していただきます。しっかりとお話を聞きましょう。
画像1 画像1

今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2

7/7(月)_授業風景

 本日2時間目、1年生の授業風景です。
1組 英語
3組 社会
5組 家庭
 本日、家庭科大務先生の授業には、大阪市総合教育センター指導主事の仲西優子先生が、来られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

週末の暑さがそのまま引き継がれていて、少し風はあるものの、朝から日差しと暑さが厳しいです。こまめな水分補給で熱中症予防に努めましょう。

今日は職員連絡会のため、50分×5限、原則部活動なしのリフレッシュデーです。電話対応時間は17時までとさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食献立表

校長だより

お知らせ

クラブ・PTA活動

学校アンケート

学校元気アップ

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

PTA関係

学校安心ルール