気温上昇中です。熱中症に注意をしましょう!併せて、急な雷雨が続いています。特に雷には、注意をしましょう!
TOP

【2年生】ベーシックラーニング

中学生の学力を着実に伸ばしていくためには、「基礎学習(ベーシックラーニング)」の定着が欠かせません。国語・数学・英語など、どの教科においても、まずは基本的な知識や技能をしっかりと身につけることが重要と考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】マット運動

体育の授業では「マット運動」に取り組んでいます。生徒たちは、後転倒立や側方倒立回転といった少し高度な技にもチャレンジしています。これらの技は柔軟性やバランス感覚、そして体の使い方を総合的に必要とするため、最初はうまくできないことも多くあります。

しかし授業では、仲間同士で声をかけ合ったり、補助し合ったりすることを大切にしながら学んでおり、技の上達だけでなく、協力する力や挑戦する姿勢も育まれています。友達の励ましを受けて挑戦する姿や、できるようになったときの達成感を共有する様子は、生徒たちの成長を感じる場面でもあります。

今後も、安全に十分配慮しながら、運動技能の向上はもちろん、友達との関わりの中で学びを深める体育の授業を行ってまいります。

どうぞ引き続き、ご家庭でもお子さまの頑張りに温かい励ましをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(金)_授業風景

 本日1時間目、1年生の授業風景です。
1.2組女子 保健
3組 数学
4組 理科
     の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

今朝は少し雲がかかっていますが、青空も見えています。気温が高くなっていきますので、こまめに水分補給をしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食献立表

校長だより

お知らせ

クラブ・PTA活動

学校アンケート

学校元気アップ

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

PTA関係

学校安心ルール