大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 2日(木)電話受付短縮期間 3日(金)学校選択制公開日・学校説明会 4日(土)授業参観 学校選択制公開日・学校説明会 6日(月)全校集会 木の授業  7日(火)生徒議会 3年生G-TEC 8日(水)全市研究発表会のため給食を食べた後下校 9日(木)10日(金)中間テスト 14日(火)全校集会 
学校情報化優良校

いじめについて考える日 いのちについて考える日

本日は「いじめについて考える日」「いのちについて考える日」です。

全校集会で校長先生から

先週も言いましたが、まず、あなた達は一人ひとりが大切な存在です。

平成28年に大阪市の子ども市会で今日の取り組みが採択されました。

いじめはどの場所でも誰にでも起こる可能性があります。

色々なケースがありますが、受け取り側にとってはとても辛い事です。

絶対に許されない行為である事、いのちに関わる可能性がある。

という事を知ってほしい、意識してほしいと思います。

学校は新しい知識を得られる場所であり、皆さんにとって楽しい、

通いたい、みんなと過ごしたいと思える場でありたいと思います。

社会に出ていくにあたって、人との距離感や思いやりを

学んでほしいと思います。

もし、この中で悩んでいる人がいるのであれば、側にいる人に

相談してください。とお話がありました。

その後、生徒会からいじめに関してのアンケートと標語についての

取り組みの連絡がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業の様子

2年生の数学、英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業の様子

3年生の技術で研究授業を実施しました。

金属加工の実技の取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業の様子

3年生 社会、英語
1年生 数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業の様子

3年生 理科、数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/5 区PTAソフトボール大会
10/6 全 木曜の授業
10/7 生徒議会 3年生G-TEC
10/8 月曜の授業 45分授業 全市研究発表会 購買営業日
10/9 中間テスト 黒板検査
10/10 中間テスト