大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 22日(火)夏季休業〜 8月12日(火)〜15日(木)学校閉庁日 8月25日(月)始業式
学校情報化優良校

本日の授業の様子

1年生の国語、2年生の数学の様子です。
また、本日から体育で水泳の授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

本日、火災想定の避難訓練を実施しました。

代表生徒による消化器訓練も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高校合同説明会

3年生では、本日、私立高校3校に来ていただき合同説明会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業の様子

3年生の数学、2年生の理科の様子です。

各学年、各教科で先週実施したテストの返却が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

校長先生から
急に暑くなりました。先週、50年以上ぶりに6月中に梅雨が終わったという報道がありました。
暑さに身体が慣れていない状況で非常に暑くなりますので、水分補給をしっかりしましょう。
話は変わりますが、手塚治虫記念館に行ってきました。その中でガラスの地球を救えという企画展がありました。
手塚さんは幼い頃、戦争の時代を過ごしていらっしゃるので、いのちの大切さ、平和についてというテーマが多いです。
私もいのちの大切さは皆さんに伝えたい事です。
そして副題は21世紀のあなたたちへ。です。
そこでも、いのち、平和がメッセージとして送られています。そのメッセージについてなにか考える機会になればと思います。
その後、教務主任からタブレットの持ち帰りについての確認がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31