|
大阪市教育振興基本計画改訂及び計画に関するパブリックコメントについて
表題についてお知らせします。
令和8〜11年度の大阪市教育振興基本計画改訂についての パブリックコメントに関する手続きを掲載いたします。 「大阪市教育振興基本計画改訂(素案)」 「大阪市教育振興基本計画改訂(素案)」(概要版) 「大阪市教育振興基本計画に係る児童生徒・教職員アンケート」実施結果 応募用紙「大阪市教育振興基本計画改訂(素案)」についてのご意見・ご提言 お知らせ「みなさんのご意見をお聴かせください」 2学期中間テスト1日目
10月9日(木)10日(金)の2日間
中間テストが行われています。 写真は3限目の理科のテストの様子です。 上から1年、2年、3年の様子。 みんな真剣に取り組んでいます。
教員研修会及び「ゆとりの日」の実施について(10月8日)
本日10月8日(水)は大阪市全市教員研修発表会のため
生徒たちは4限後、給食を食べてから下校となります。 また、「ゆとりの日」を実施いたします。 ゆとりの日は、教職員の定時退勤に伴い、電話対応も原則17時までと させていただきます。 「働き方改革」の取り組みへの、ご理解ご協力をお願いいたします。 令和7年度 ゆとりの日および電話受付短縮期間 本日の授業の様子 10月8日
1年生体育
2年生 英語、理科の様子です。
本日の授業の様子 10月8日
3年生、国語、数学の様子です。
明日からの中間テストに備えて、学習にも熱が入ります。
|
|
||||||||||||