夏休み中、計画的に生活を送ろう!!

第47期生 修学旅行あのシーン【ラフティング】vol.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力を合わせて乗り切れ!!

体調の自己管理を心がけて

画像1 画像1
画像2 画像2
気温が高くなってきたので、登校して来る子どもたちの服装も、夏模様に移り変わり始めました。ブレザーとの混在となっています。
明日から中間テストです。今日は早い目に寝て、明日パッチリした様子でテストにのぞみましょう!

覚えないといけない!!

画像1 画像1
画像2 画像2
暗記しなければならないこと多すぎ!
けれども高校入試にもつながるし、今やっときましょう!!
テストまであと2日です。がんばれー^_^

中間テスト前の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、木曜日と金曜日の2日間は、令和7年度1学期の中間テストです。
3年生の授業も、テストモードに入っていました。

令和何年5月20日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鰹のガーリックマリネ焼き、押し麦のスープ、グリーンアスパラガスのソテーです。パンにはブルーベリージャムがついています。
鰹(かつお)は、高タンパク質で低脂質、ビタミンやミネラルも豊富で、栄養価の高い魚です。疲労回復や貧血の予防など健康効果が期待されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31