期末テストがんばって!!

令和7年11月18日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さごしのゴマ醤油かけ、五目汁、大豆の煮ものです。
さごしは、小さいさわらのことを示しています。タンパク質とビタミンを多く含んでいるお魚です。お魚をたくさんしっかり食べるようにしましょう。

2年生 職場体験学習 事後指導 vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
将来の仕事は何に就いているかわかりませんが、自分の特性をいかした仕事に就ければ、楽しくのびのびと仕事ができ、かつ給料も入ること間違いなし!!

2日間という短かな期間でしたが、職場の皆さん、大変お世話になりました^v^

2年生 職場体験学習 事後指導 vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間、教えていただいた業務について、思い出しながらペンを進めていきます。
つらいこともあったかも知れませんが、様子をうかがってみると「楽しかった」という意見が多かったようです。

2年生 職場体験学習 事後指導 vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日、12日に実施した職場体験学習の事後指導として、お世話になった職場の皆さんにお礼状を作成しています。

令和7年11月17日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、揚げ餃子、中華味噌スープ、レンコンの中華だれかけです。パンはおさつパンです。
中華味噌スープは、コショウ、うす口醤油と赤味噌で味付けしてあります。コショウがピリッと効いていて、食欲を引き出しています。寒くなり温かいスープは、大変うれしいですねー。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/28 3年生第4回実力テスト