夏休み中、計画的に生活を送ろう!!

授業、しっかりと受けています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期始まってが2週間が経ちました。家庭訪問中ではありますが、授業も本格的に始まり、その様子を見るとしっかりと授業が受けれているようです。がんばって知識を増やしましょう^_^

令和7年4月22日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉のガーリック焼き、スープ、ツナとキャベツのソテーです。パンはお札パンです。
今日の豚肉は、ガーリック焼きになっています。ガーリック(にんにく)は、疲労回復やスタミナアップ、免疫力向上、冷え性の改善などに効果が期待されています。ちょっと臭いはしますが、スタミナ食材としては大変好まれています。

1年生☆一泊移住レクリエーション委員会

画像1 画像1
家庭訪問期間の放課後の時間を利用してレクリエーション委員会がありました。
楽しいレクリエーションを企画してくれています。

1年生☆一泊移住の説明

画像1 画像1
画像2 画像2
係に分かれて説明を受けました。
またレクリエーション委員会に激励の拍手を送りました。

爽やかなお昼休み vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい春は、もう終わり?
少し遊んでいるだけで、汗が出てくるほどの陽気です。
皆さん、外で思いっきり遊んで、体を鍛えましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日