連合作品展が行われました。![]() 当日、午前中には生徒集会も行われ、近畿一円の15校の生徒約300名が一堂に集い、交流を行いました。その中で、体験発表として、守口第三中学校夜間学級の一人の生徒さんの、自身の苦しかった生い立ちを振り返る中で、理不尽ともいえる父親の言動が、結局は戦争が起因していたのだという結論に立ち至り、父への理解を示していくという内容でした。学びの大切さを改めて感じさせてくれました。誰しもが持っている自分の生い立ち、過去を語ることはとても力が要りますが、そうすることで、自分を強くしていくのだということがよくわかる、いい発表でした。 当日は天候にも恵まれ、参加した本校の15名の生徒さんたちも、満足そうに帰宅しました。 |
|