いつも夕陽丘中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

大阪関西万博に向けて

4月25日(金)に大阪関西万博へ校外学習に行きます。本日の1限に諸注意がありました。クラスによって当日の行動が違うので、しっかり確認しておきましょう。新しい技術や知らない文化に触れ、様々なことを感じ取ってきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

最近、気温が急に上がるようになってきました。暑さに慣れるのには時間がかかります。熱中症を心配する時期になります。こまめにに水分をとって過ごすようにしてください。昨日は天王寺区生100周年の式典がありました。生徒会のみなさんが街紹介をしてくれました。生徒会のみなさんおつかれさまでした。合唱部のみなさんも発表おつかれさまでした。これからの100年も天王寺区がますます発展し、多くの人に愛されるまちであり続けてほしいと願っています。
本日は学級役員の認証式がありました。自分の仕事に責任を持って取り組んでいってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

天王寺区制100周年記念式典

天王寺区制100周年記念式典に夕陽丘中学校の生徒会の皆さんが参加しました。
夕陽丘中学校の校区内にある、お馴染みのスポットである生國魂神社や五条グラウンド、健康広場などの紹介の動画を作成し、発表を行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

天王寺区の100周年記念式典2

生徒会と共に、合唱部の皆さんも参加しました。
初めの大阪市歌の斉唱から、夕陽丘中学校の合唱部の美しい歌声が響いていました。
舞台上では、吹奏楽団の演奏と共に、『ふるさと』を熱唱してくれました。
天王寺区を『ふるさと』と思っておられる区民の皆様の心に、強く、深く響いただろうと感慨深くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

大阪市春季大会があり、花乃井中学校と対戦しました。初戦ということもあり、硬い立ち上がりになりましたが、徐々に自分達のペースで試合を進め、先制点をとることができました。そのあとも追加点を重ねて5-1で勝利しました。テンポの良いパス回しからの得点もあり、成長を感じたゲームになりました。次戦も勝てるようにしっかりと準備をしましょう。本日も暑い中、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/25 放課後学習会(2学期中間)
9/26 放課後学習会(2学期中間)
9/29 放課後学習会(2学期中間)・学校公開14:25〜15:15・第1回学校選択制説明会15:30〜16:00
9/30 放課後学習会(2学期中間)