いつも夕陽丘中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

6/26 給食 さごしのおろし醤油かけ

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年集会

今日は、「啐啄同時」(そったくどうじ)という言葉についてお話をいただきました。

「啐啄同時」とは、雛鳥が卵の中から殻を破ろうとつつく啐と、親鳥が外から卵をやぶろうとつつく啄が同時であることから、「物事がうまくいくための絶好の機会」「教える側と教わる側のタイミングがぴったり合う」という意味があるそうです。

自分をいかに伸ばせるかと考えたとき、「逃してはいけないチャンス」というのがあります。いくら周りの環境が整っていても、自分の心持ちが前向きでなければ伸びるチャンスを逃してしまいますよね。

みなさんには、タイミングを見極め、チャンスを逃さず進んでいってもらいたいものです。
画像1 画像1

3年生美術の授業の様子

1学期の美術の授業も、残すところあと3回となりました。現在、3年生はアプリのアイコンデザインの制作に取り組んでいます。塗りムラが出ないよう丁寧に色を重ね、形やバランスにも気を配りながら進めています。これまでに1・2年生で学んできた色の知識や配色の工夫を活かし、それぞれがオリジナルのデザインを表現しています。完成が近づくにつれ、作品に対する思いも深まり、どんな作品が仕上がるのか、今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 豚のバジル焼き

 

画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト

本日、期末テスト3日目を迎え、無事にすべてのテストが終了しました。
3日間、緊張感のある中で一生懸命取り組んだ生徒のみなさん、本当におつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 中間テスト
10/6 ※お弁当持参※
10/9 3年第3回実力テスト