いつも夕陽丘中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

1年生美術の授業の様子

本日、5時間目の美術の授業では、流木を題材にした学習のまとめを行いました。それぞれが流木を見て「どのように感じたか」「何に見えたか」について発表し合い、友達の見方に驚いたり共感したりする姿が見られました。発表を通して感じたことや考えたことをタブレットで共有しました。生徒たちはこの2時間の授業をとても楽しんでおり、終始生き生きと活動に取り組んでいました。そして、今回の授業は実習生の先生にとって最後の授業でもありました。短い時間でしたが、たくさんの学びと発見があったことと思います。この経験を、これからの美術の学びにぜひ生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 給食

今日のメニューは
ごはん、
五目スープ、
豚肉のごまみそ焼き、
ツナともやしのいためもの です(^.^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生の研究授業です。

今日が実習の最終日です。
随分と落ち着いて授業ができるようになりました。
今日で、先生方とお別れになると思うと、生徒の皆さんも寂しくなるでしょう。
最後にたくさんお話をして、いい思い出を作っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生の研究授業です。

体育と保健の授業です。
バスケットボールを専門とされている先生なので、教え方も模範演技も上手です。
保健では、慣れない板書に一生懸命取り組んでおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の学年集会

おはようございます!
本日は3年生の学年集会からのスタートでした。

「ステキな学年、学級にしていくために」というテーマで先生からお話がありました。
人の悪口を言ってはいけないと言う当たり前だけど、その理由を深く考えずについやってしまうことを、
なぜ悪口を言ってはいけないのか、深く考えましょうと言うお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

お知らせ

がんばる先生支援事業

夕陽丘中の「あゆみ」