実習生の研究授業です。
体育と保健の授業です。
バスケットボールを専門とされている先生なので、教え方も模範演技も上手です。 保健では、慣れない板書に一生懸命取り組んでおられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学年集会
おはようございます!
本日は3年生の学年集会からのスタートでした。 「ステキな学年、学級にしていくために」というテーマで先生からお話がありました。 人の悪口を言ってはいけないと言う当たり前だけど、その理由を深く考えずについやってしまうことを、 なぜ悪口を言ってはいけないのか、深く考えましょうと言うお話でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生技術の授業
今日は、ピーマンの苗をプランターに植えかえました。
班のみんなで元気な苗を選び、緊張しながら土に植える様子がとても微笑ましかったです。 たくさん太陽の光を浴びて、元気に育ってほしいですね。 大きくなーれ! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学年集会
教育実習の先生から、お話をしていただきました。
「今は難しいと思うことでも、絶対に夢をあきらめないでほしい」と自分の経験をもとに話してくださいました。 自分のやりたいことを振り返り、夢に向かって努力していける人になりたいですね。 ![]() ![]() 6/5 給食
今日の給食は、
ごはん、 八宝菜、 あつあげの中華味噌だれかけ もやしの中華和え です(о´∀`о) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|