8年生 ビブリオバトル
「ビブリオバトル」とは、お気に入りの本を持ち寄って、自分の言葉でプレゼンテーションを行い、本の魅力を伝えて、「どの本がよみたくなったか」を決定するゲーム感覚の書評合戦です。 今回は各クラスの代表者2名計6名が一人3分間でプレゼンテーションを行いました。 司会進行は8年生の文化委員が担当し、校長先生、教頭先生をはじめとする先生方と、8年生の生徒が観客として参加しました。 結果、8年1組の代表者が優勝しましたが、どのプレゼンテーションも素晴らしく、見ごたえのある「ビブリオバトル」でした。 中学校 生徒会選挙
会長、副会長に各1名、執行委員に2名の立候補があり、各自、自分のしたいことを堂々と述べて、全員当選しました。 2025年、後期の生徒会、頑張ってください。 部活動体験3
部活動体験2
部活動体験1
8年生、7年生と一緒に、希望したクラブで部活動を体験しました。 2回目は11月19日(水)にあります。 写真は上から、パソコン部、水泳同好会、女子バスケットボール部 の様子です。 |