7年生 一泊移住
涼しいですが、素晴らしい景色を見ながらお昼ご飯を、美味しくいただきます!
7年生 一泊移住
予定よりも早く11時に到着しました。学級写真を撮り、入所式を行います。
7年生 一泊移住
本日から7年生は一泊移住で曽爾高原に向かいます。学校ホームページには、タイムリーに写真を掲載することができませんが、帰校後に見ていただけるよう、撮影してまいります。ご理解のほど、お願いいたします。
中学校 全校集会
はじめに、第3ブロック卓球ダブルス大会で学年混合第3位入賞の表彰がありました。 そのあと、令和7年度後期生徒会役員と各種委員会の委員代表の認証式があり、校長先生から認証状が手渡されました。 校長先生から、「頼まれる」「頼られる」について、「頼まれる」は具体的に誰かから何かを頼まれる、それに対して「頼られる」は全面的に信頼されてのこと、「頼まれ時は試され時」という言葉がありますので、頼まれた時はそのことに応えられるように力を尽くしてください。そして、いつか頼られる人になってほしいです。とお話がありました。 生活指導の先生からは、標準服・ジャージを着用するときは、それぞれ正しい着こなしで登下校するように、と指導がありました。 8年生 ビブリオバトル
「ビブリオバトル」とは、お気に入りの本を持ち寄って、自分の言葉でプレゼンテーションを行い、本の魅力を伝えて、「どの本がよみたくなったか」を決定するゲーム感覚の書評合戦です。 今回は各クラスの代表者2名計6名が一人3分間でプレゼンテーションを行いました。 司会進行は8年生の文化委員が担当し、校長先生、教頭先生をはじめとする先生方と、8年生の生徒が観客として参加しました。 結果、8年1組の代表者が優勝しましたが、どのプレゼンテーションも素晴らしく、見ごたえのある「ビブリオバトル」でした。 |