校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
学習課題・学習支援
最新の更新
児童集会
4年生遠足
4年生遠足
4年生遠足
4年生遠足
中学校 全校集会
中学校 学習参観
作品展鑑賞
2年3組 音楽
作品展1
中学校 全校集会
教育実習生 研究授業
1年3組 音楽
6年2組 図工
1年1組 教室
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
小学校 プール開き
小学校低学年でプール開きがありました。楽しみながら取り組んでいました。
小学校プール開き
4年生の様子です。
小学校プール開き
高学年のプールの様子です。しっかり取り組んでいます。
中学校 全校集会
教頭先生から、今週は雨が少なく暑い日が続くので、服装、水分補給など自分の体を守る対策をするように、そして、今日から「あいさつ週間」、朝からあいさつをしっかりしてお互いにエネルギーをもらうようにしましょう、とお話がありました。
生活指導の先生から、今週はテスト週間で明日から部活動はなしです。終学活の後、下校、もしくは教室で自習をする人もいると思いますが、下校時間は5時です。
下校途中でトラブルを起こさない、巻き込まれないために直ぐに家に帰るように、そして、家に帰ってから、その後どう行動するか考えてから慎重に行動してください、とお話がありました。
小学校プール開き
小学校は今日からプールが始まります。準備体操をしっかりし、入水しました!楽しんで活動しています。
34 / 111 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
122 | 昨日:178
今年度:22100
総数:467484
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
行事予定表
令和7年度 年間行事保護者向け
お知らせ
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
非常変災時における対応について
警察との連携
浪速小学校令和7年5月分学校徴収金の納入について
R7 日本橋中学校5月分学校徴収金の納入について
授業の参加の仕方(浪速小).pdf
PC・Teamsのログイン手順書(浪速小).pdf
オンライン学習のルール(浪速小).pdf
R7 浪速小学校 積立金会計予算書
R7 浪速小学校 予算書
R7 浪速小学校
R7 浪速小学校 学校徴収金の納入について(全学年)
R7 日本橋中学校 学校徴収金口座振替日及び月別納入金額一覧表
R7 日本橋中学校 予算書
R7 日本橋中学校 学校徴収金の納入について
学校安心ルール
「学校安心ルール」
学校協議会
学校協議会傍聴要領
運営に関する計画
運営に関する計画(最終評価)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証 学校の概要
PTA News
日本橋小中一貫校PTA慶弔規定
日本橋小中一貫校PTA規約
日本橋小中一貫校 PTA規約
携帯サイト