6年2組 国語
9月9日(火)1時間目、6年2組は国語で「話し合って考えを深めよう」を学習していました。議題は「授業はパソコンかノートか」で、自分の立場を決め、説得力のある理由を考え始めていました。勝つか負けるかではなく相手に納得させる理由を考えたり、資料を準備できるかが大事になりますね。
【学校日誌】 2025-09-10 12:54 up!
6年1組 社会科
9月9日(火)1時間目、6年1組は社会科で、室町時代の文化や芸術について学習していました。
【学校日誌】 2025-09-10 12:54 up!
5年1組 社会科
9月9日(火)1時間目、5年1組は社会科で、わたしたちの身の回りにある工業製品から、日本の工業について学習していました。
【学校日誌】 2025-09-10 12:54 up!
2年1組 国語
9月9日(火)2時間目、2年1組は国語で、「ニャーゴ」で、第3場面のねこの気持ちを考えていました。
【学校日誌】 2025-09-10 12:53 up!
1年2組 国語
9月9日(火)4時間目、1年2組は国語で「かぞえうた」で数につける単位について学習しました。
【学校日誌】 2025-09-10 12:53 up!