校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

3・4年生 関西万博 遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場しました。
大屋根リングをくぐり、各国のパビリオンを確認しています。

3・4年生 関西万博 遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場ゲート前です。
いよいよ入場します。

3・4年生 関西万博 遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢洲駅に到着しました。
これから入場ゲートに向かいます。

3・4年生 関西万博 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は、遠足のため関西万博に出発しました。
天気も良く、遠足日和です。
亀井先生から、諸注意を受け、無事出発しました。
堺筋本町駅で中央線に乗り換えて、子ども優先列車に乗ります。

いじめ(いのち)について考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校では、昼休みにオンラインで校長先生から「いじめ(いのち)について考える日」のお話がありました。いじめはどこにでも起こりうるものですが、絶対に許してはいけないものであることをみんなが理解してほしいと思います。いじめはいのちに重い傷を負わせるものです。絶対に許さない
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定表

お知らせ

学校安心ルール

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA News